樹脂注入![]() |
![]() |
||
樹脂注入 コニシ(株) ボンドシリンダー工法 |
窓廻り注入状況 |
||
Uカットシーリング |
|||
既設吹き付けタイル面 Uカットシーリング Uカット状況 |
カット後 内部にひび割れが 見えます。 |
プライマー塗布状況 (吹き戻しを施工するため 溝の廻りをサンダー処理 してあります) |
シーリング充填状況 |
シール工法 |
|||
既設リシン面 シール工法 既設塗膜リシンを サンダー処理。高圧洗浄後 プライマー塗布 |
プライマー乾燥後 シーリング材充填 |
シーリング材をヘラ等で 平滑に仕上げる。 |
シーリング材乾燥後に リシンで吹き戻し。 |
ダイレクトシール工法![]() |
![]() |
![]() |
|
既設塗装剥離面 ダイレクトシール工法 ひび割れ内部洗浄状況 |
弾性エポキシ樹脂注入状況 |
弾性エポキシ樹脂注入状況 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁アクリル吹き付けタイル 塗膜剥離前 鉄筋爆裂を目視で確認できる程度です。 |
塗膜剥離後 鉄筋爆裂の作用を受けている部分は、 塗膜の剥離と同時に剥がれてしまいます。 |
爆裂部ハツリ後 コンクリートの浮き・劣化部分を完全に撤去 すると、塗膜剥離前とは違いコンクリート内部 で鉄筋腐食が進行していることもあります。 |
![]() |
タイルの浮き部分を撤去すると鉄筋が出てきました。 数年外壁修繕を遅らせていたら剥離し下にタイルが落下 していたかもしれません。 |